開 会 式 |
磐田東野球スポーツ少年団は1年生から6年生まで全員で入場行進 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
[2回戦] 磐田東 VS 日東野球
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
|
磐田東 |
|
|
|
|
|
|
10 |
|
日 東 |
|
|
|
|
|
|
2 |
[3回戦] 磐田東 VS 佐束少年野球団
|
![]() |
![]() |
![]() |
1回表
佳宏・将太の安打などで大量5点を奪う! |
先発は大介! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
2回表 智暉・将太が安打 2点追加! |
3回表先頭英史安打も得点ならず |
|
![]() |
![]() |
![]() |
4回には四番大敬のHR! |
5回裏 福大郎登板 |
|
![]() |
4回から5年生が3人出場。 さらに5回には4人。 9人中、6年生2人での最後の守備は智暉が抑えて試合終了。 5年生はまだまだ練習不足? 守備についてもよそ見をしていたり・・・・。集中力をつけましょう! |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
|
磐田東 |
5 |
2 |
0 |
1 |
1 |
|
9 |
|
佐 束 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
2 |
[4回戦] 磐田東 VS 浜松ホークス
|
![]() |
![]() |
![]() |
1回表 将太がレフトオーバーの2ラン本塁打! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
先発は智暉!快調なピッチング |
2回3回と得点を奪えず4回 先頭裕也のバントヒッをかわきりに、 絶妙なバント攻撃で5点を奪う! |
|
最終回も智暉が相手の攻撃を3者凡退に斬ってとり試合終了。 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
|
浜松H |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
0 |
|
磐田東 |
3 |
0 |
0 |
5 |
X |
|
8 |
[準決勝] 磐田東 VS 光明ユニオンクラブ
|
城山球場で予定されていた準決勝は、朝から降り続く雨のため、急きょ、東部小学校との同時開催に。 グランドの整備にも時間がかかり、 グラウンドの水取りに使ったスポンジを片付けて、試合を見に行くと、2点先取。 |
![]() |
そしてマウンドには智暉が。 すんなりと2アウトを取ったものの、 そこからまさかの2失点・・・・。 |
![]() |
![]() |
この間に光明は、 |
3回 智暉が盗塁死 |
4回 将太も盗塁死 |
|
![]() |
![]() |
|
6回 先頭佳宏が3塁打で反撃ののろし! |
そして試合終了・・・・・ |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
計 |
|
磐田東 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
光 明 |
2 |
0 |
1 |
3 |
0 |
3X |
9 |